改の改の改 やっと完成した ・・・
改の改の改 やっと完成した ・・・


ポート研磨の作業状況です。
量産形状から荒削り状態の写真ですが深く削り込まないように注意しながらここまではカッター刃を使います


荒削りがおわりましたらリューターの先端を交換して最終形状にもっていきながら同時に仕上げ
状態まで進めて行きます。
バルブガイドの形状は車種や使い方により形状変更します

大事なのはシートリングのつながりです、段差修正は当然ですができるだけ均等な形状を確認しながら
の作業に気を配ります。


バルブタイミング調整ですがプレミアムなカムシャフトが装着されておりますのでクランク角0.5度まで
こだわりました。
作用角いっぱいを狙ってタペットクリアランスは最小値で合わせます、バルブタイミングは1ミリリフト
のロブセンターで記録しております。

GPZ900Rに搭載するGPZ1100のエンジンなんですがマウント方法に少しだけ工夫を凝らしております

スポンサーサイト
0コメントを読む