2013 新年
2013 新年
あけまして おめでとうございます。
本年もどうぞ 宜しくお願いいたします。

ブログも久しぶりの更新になりますが本日より通常業務で今年もがんばっていきますので宜しくお願いします。
年末年始は区切りをつけるための作業に追われて毎年のようにドタバタした正月でした、
NINJAフレーム第一章はひとまず完成です、今からはエンジンを始動するための準備と足回りの作業
へと移行していきます。
完成は始まりにすぎません~進化は第2章へと続きます・・・

ZZR1400も新年を迎えるにあたり車体まわりをエンジンを下ろして隅々まで綺麗にしてくれ
と言う依頼でした ホントカナァ~

エンジンを下ろした時じゃないとできない部分の手入れを入念に行います。

隅々まで手入れができましたので再度ドッキング作業に移ります。

エンジン周りも綺麗になり完成です、あとは補器類を取り付けましたら新春を激走する準備が整います。

ZZR1400及びZX-14R用のワークスエキスパンドディスク、リヤ用です
リヤ用のフローティング少し高額ですが金額以上のクオリティーです。

サンスターワークスエキスパンド前後SETお求めのかた、取り付け工賃をサービスさせて頂きます。
本年もお蔭様でプロジェクト業務のご依頼が沢山です、ご予約のかたの作業が中心になりますので
ご訪問 ご連絡をどしどしと宜しくお願いいたします。
本年もどうぞ 宜しくお願いいたします。

ブログも久しぶりの更新になりますが本日より通常業務で今年もがんばっていきますので宜しくお願いします。
年末年始は区切りをつけるための作業に追われて毎年のようにドタバタした正月でした、
NINJAフレーム第一章はひとまず完成です、今からはエンジンを始動するための準備と足回りの作業
へと移行していきます。
完成は始まりにすぎません~進化は第2章へと続きます・・・


ZZR1400も新年を迎えるにあたり車体まわりをエンジンを下ろして隅々まで綺麗にしてくれ
と言う依頼でした ホントカナァ~


エンジンを下ろした時じゃないとできない部分の手入れを入念に行います。

隅々まで手入れができましたので再度ドッキング作業に移ります。

エンジン周りも綺麗になり完成です、あとは補器類を取り付けましたら新春を激走する準備が整います。

ZZR1400及びZX-14R用のワークスエキスパンドディスク、リヤ用です
リヤ用のフローティング少し高額ですが金額以上のクオリティーです。


サンスターワークスエキスパンド前後SETお求めのかた、取り付け工賃をサービスさせて頂きます。
本年もお蔭様でプロジェクト業務のご依頼が沢山です、ご予約のかたの作業が中心になりますので
ご訪問 ご連絡をどしどしと宜しくお願いいたします。

スポンサーサイト
0コメントを読む