測定器の測定とお手入れ
測定器の測定とお手入れ

吸気系、オートシフターや A/Fセンサーその他、色々と入荷してきております。

今回はシャーシダイナモ(ダイノマシーン)のほうの重要パーツのメインテナンスです。

空燃比を測定するための大事なA/Fセンサーです、定期的な点検及び交換が必要な部品です
1本あたりそれなりの金額がするのですがセンサー自体に不具合がないか確認するため
のセンサーも必要になってきます、寿命に個体差がありますので定期的な点検が必要です。

バラバラにして蓄積したカーボンや負圧通路などをリフレッシュいたしました。

最後に負圧計により負圧調整をして完了です
測定する道具は日常から調整整備されていて初めて測定器としての役目を果たします、
なので計測道具もバイクと同じで使う(乗る)ためには点検や整備が不可欠ですね

スポンサーサイト
0コメントを読む