
ただ今、リヤディスクを230φ仕様に加工中です、標準
サイズはツアラー系やネイキッド系はだいたい250φが主流みたいですがスポーツ走行を中心に考えた場合や2人
乗りをしない場合等は制動性よりもコーナーリング中の速度調整や車体の姿勢制御等に積極的に利用したいと考え
ます。車両重量を基準に考えますと200㌔以下ですと220φでも良いかと思いますが200㌔以上の車重です
と230φぐらいが理想だと考えております。パッドの制動面積も考えましてキャリパーは標準的なブレンボカニ
を使用する予定ですがキャリパーのピストン径(38×2)と(34×2)が変わりますのでマスターシリンダーのサイズも
含めた変更が必要になってきます、マスターシリンダーのサイズが不適切だとストローク感がなくなりガチガチに
なったり踏み代が増え過ぎて奥のほうで急に制動力が高まったりでコントロール性が悪化します、このあたりは使
用するマスターシリンダーに合わせてブレーキホースをゴムホースのままでわざとストローク感を出したり
メッシュのホースに変更したりしてコントロール性を微調整していく大事な所であります。マスターシリンダーが取り付くステップ周りを含めまして出来上がりましたらまたUPさせていただきま~す

それではみなさんご安全に・・・
スポンサーサイト