⑦ZX-14R 1545cc コンプリートマシン制作 続編 ポート研磨 (ストリートポート仕様)
⑦ZX-14R 1545cc コンプリートマシン制作 続編 ポート研磨 (ストリートポート仕様)

チューニングと言えば昔はポート研磨ですが弊社が現在、水冷4気筒に行っているポート研磨は
段付き修正作業だとお考えください、ストリートポートの場合バルブガイドは削りません
主にシートリング周辺の段付きをスムーズにする研磨作業です。

ポートの表面仕上げは拘りの世界です、使う時間と効果は比例いたしません、趣味の世界ならば時間をかけて
ピカピカ鏡面研磨もいいですがお仕事の場合は作業時間イコール工賃になりますので効率優先でお薦めの
加工を施します、吸気ポートはダンドラの場合はストレートポートを目指します、隔壁部分は削りますが形状を
大きく変更することはございません、霧化促進を考慮して最終300~400番研磨仕上げです。
排気ポートは主にカーボンが蓄積しにくいようにノーマルの鋳肌はきれいに研磨します。
オーバーホール時を考えてポートの掃除がしやすくなるように御希望がございましたらオプション作業
として鏡面研磨仕上げを行う事も可能です。


スポンサーサイト
0コメントを読む