NINJA H2 AKRAPOVIC (S-K10E3-HX2C)
NINJA H2 AKRAPOVIC (S-K10E3-HX2C)

NINJA H2 AKRAPOVIC (S-K10E3-HX2C) エヴォリュ-ションHXカーボンの入荷です
もしかしたら国内最速レベルの入荷かもしれません、日本正規品での入荷です

楕円部分に溶接跡はありません、一体整形みたいです
パイプ重量はチタンらしく軽くて良いのですが日本製のような綺麗なパイプではありません

カーボンサイレンサーは耐久性のありそうなしっかりとした作り込みになっております

バッフルは着脱可能なのでH2とH2Rとは共用製品になるみたいです
今回のサイレンサーはサイレンサーバンドが無いので磨きやすく振動傷が付かないのがよいですね

今回はこの部分にダイノジェットのオートチューンを取り付けてデーターの採取をして行く予定です

おや? エキパイがワンセット多いぞ~ ノーマルエキパイではありませんね~
実は手前にあるのはH2Rのマフラーです、なぜ私のところにあるかは知る人ぞ知る・・・
H2のハイパワーコンプリートの制作を応援していただいてるかたからのデータ採取用のサンプルです

H2Rマフラーのエキパイの重量や材質、パイプ径や肉厚、知りたい事がたくさん勉強になります
H2ネタもたくさんあるのですがなかなかブログアップまでは時間がまわりません・・・
それでも着々とH2ハイパワーコンプリートの制作のほうは進めております
現在はECUのリフラッシュのほうへ作業を進行させております
ECUで規制されている車両はどんなマフラーを付けてもどこでパワーチエックをしても
似たような数値にしかなりません、まずはECUで●●●●してから本格的にセッティング作業に移っていきます
本気で●●●馬力狙っているのかもしれません(笑) ・・・


店長の部屋 ⇒http://madefai.com/blog.php

スポンサーサイト
0コメントを読む