GPZ900R エンジン チューニング ポート研磨
GPZ900R エンジン チューニング ポート研磨

ポート研磨 エンジンチュ-ニングの代名詞のような言葉ですが
現在の量産車エンジンではライトチューンエンジン等では段付き修正研磨を行うくらいで大きくポート
の形状変更はしないほうがいいかもしれません
ですが大幅な排気量変更やハイステージカムの変更に伴う高回転時の充填効率向上を考えた場合、
是非とも行いたいチューニングメニューの項目になります
同じ仕様のエンジンならばトータルパフォーマンスで差が付くのはまちがいありません

ポート壁の仕上げについては お仕事としてお引き受けしているのはヘアーライン仕上げまで です
排気ポートの鏡面仕上げ等は裏メニューで行こなっている個人仕様の作業になります


ポートの通路形状変更 又は 拡大均等化の場合はこのように径を加工した古バルブを利用します

加工したバルブを用いてこのように形状の確認と均等化を確認しながら削っていきます
4気筒の均等化とできるだけスムーズな流れになるようにイメージしながら 水冷エンジンの場合
はウオータジャケットに用心しながら大胆に素早く削りこんでいきます
ハイスペックエンジンに必要不可欠なオリジナルのシリンダーへッドを作るには大事な工程です



お問合せの回答にはお時間を頂く場合がございます
長文の回答が必要な質問やメールでのお見積もりや金額の問い合わせには即時、対応できない場合もございます
スポンサーサイト
0コメントを読む