ゼファー1100 TMR-MJN
ゼファー1100 TMR-MJN

洗浄前

洗浄後

空燃比を計測するとこのようなトラブルも見つける事ができます

Oリングの損傷具合から考えられるのは以前の整備に問題があったと思われます。

いつも各方面からのセッティング業務の御依頼 ありがとうございます
キャブレターセッティングに関してですが少しだけ ご注意して頂くことがございます
まずはキャブレターコンディションが正常である事です、通常に走行をしておられる車両でも
セッティングを行う場合はJET通路などの軽い洗浄等がひつようになる場合もございます
それと過去に必要以上にイジリ回したキャブでは正常に機能しない物や大きな問題を
抱えている場合もございます
その場合はセッティング前作業が必要になってきますので必ずお伝えするようにしております
その他プラグのコンディションや疑わしき場合は圧縮点検(コンプレッション)テストを行う
場合もございます
その他シャーシダイナモ上ではエンジンのオイル上がりの症状確認や駆動系のロス
(フリクションとしてのロス馬力を計測する事も可能です)やベアリングや締めつけ部の
ガタを見つけることができます。

今回はできるだけの処置をさせていただきましたが残念ながらあまり良い決果にはなりませんでした
具体的な課題は はっきりとしておりますので 今後の課題をご検討頂ければと思います。
お問合せ電話 093-436-3375
お問合せメールは⇒ MC.madefai mail



お問合せの回答にはお時間を頂く場合がございます
長文の回答が必要な質問やメールでのお見積もりや金額の問い合わせには即時、対応できない場合もございます
NET見積もりには対応しておりません
スポンサーサイト
0コメントを読む