冷却強化システム
冷却強化システム

今回は冷却効果を上げるためのターンフロー加工を致します
そしてシングルファン仕様のラジエターをダブルファン仕様にグレードUPをして行く作業です

まずはターンフロー加工を行こなっていきますのでラジエターに3分割の位置にマーキングをします

そして予め制作していた仕切りプレートを取り付けるためにカット作業を行います

流路を変更(ターンフロー)させるための仕切りプレートを装着しましたら後は溶接です

次に追加する電動ファンの取付アタッチメントを作ります 溶接をしますので2mmのアルミ板で簡易制作します

溶接方法は通常のアルミ溶接で大丈夫です

水漏れしないようにと、フィンを傷つけないように慎重な作業が必要です

全ての加工がおわりましたら 仕上げは冷却にも有利なガンコートで塗装致します

焼入れ乾燥が終わって電動ファンが組み立てられた状態です、あとは車体に取り付けます

車体右側より水路変換部(ターンフロー)です

ラジエター内を冷却水がターンフロー(水路変換)しますので冷却効率向上により水温が安定致します
チューニングエンジンの証、赤いシリンダーへッドのオートバイには有効なチュ-ニングメニューになります
車種問わず加工できますのでボアアップ車両の熱垂れ対策や暑い夏のオーバーヒート対策にも効果的です
◆お問合せ電話 093-436-3375
◆お問合せメールは⇒ MC.madefai mail



◆フェイスブックページ ⇒ MC.madefai
◆インスタグラム ⇒ MC.madefai
お問合せの回答にはお時間を頂く場合がございます
長文の回答が必要な質問やメールやお電話でのお見積もりや金額の問い合わせには対応できない場合もございます
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます